TOPPING DX3 Pro+

[その他雑記]
TOPPING DX3 Pro+
先日新調した寝る時の音楽環境
結局、有線に戻しましたよ…。

audio-technica ATH-SR30BT
試しに買ってみたBluethoothヘッドホン(audio-technica ATH-SR30BT)が、何度か使ってるうちにノイズ(ホワイトノイズ?)が気になるようになってしまった。

音楽を聴くときとかはあまり気にならないんだけど、無音部分とか繊細な環境音が多い音声作品(特に耳かき系)の場合は致命的。

ポータブルヘッドホンなので、そもそも用途が違うと言われたらそうなんだけど、価格帯的にもっと使えるものだと思ってしまってもしょうが無いんじゃないですかねえ。

TOPPING DX3 Pro+
というわけで、Bluetooth対応のヘッドホンアンプ TOPPING DX3 Pro+をゲットして有線接続のヘッドホンに戻りました。

ちなみに、主要部品が同じで激安なこっちのヘッドホンアンプと迷ったけど、スペックのTHDやらSNRやらがダンチなのでTOPPINGの方を選びましたよ。

今のところ音は申し分なしで、ノイズも聞こえない(と思う)。

ひとまず、寝る時の音楽環境はこれで落ち着けそうかな。

欲を言えば現在使ってるヘッドホン(audio-technica ATH-MSR7)がいい加減ボロくなってきてるので、新調したいけど出費が嵩んでるので、まぁそのうち…。
2022.02.23
posted by Nekomori|その他雑記