ツァイス 1本目

[写真関連雑記]
ツァイス
ここ暫くα77の稼働率がダダ下がりなので、稼働率を上げるためレンズの購入を考えてた。
テンションが最も上がるツァイスの単焦点がいいなと思いつつ使いやすそうな焦点距離の50mmと85mmでしばら~く悩む。

ネットを徘徊して集めた情報によると、50mmは新しくてAF速いけど画質に疑問あり。85mmの画質は抜群だけど古くてAF遅い・・・という一長一短ぶり。

煮詰まってさらにネットを徘徊していたら、このサイトの花形フードを付けた135mmに一目惚れしてしまった。
(関係ないけど、ここの人の写真好きだ)

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
・・・てことで
最初の予定に無かったSonnar T* 135mm F1.8 ZAをなぜかゲット。
もちろん70-200mm F2.8 G用の花形フードも勢いでゲット。ついでに77mm径のC-PLフィルターもゲット。(薄枠は回しづらいので今回は普通の厚さのやつ)

α77 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
α77 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
せっかくなので標準のフードを装着してみる。
うん、悪くない。悪くないんだけど・・・。

α77 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
α77 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
α77 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
花形フードの方がかっこいい!
しかも、嬉しいことにフィルター操作用の小窓付き!

とりあえず動作テストを兼ねた試し撮り。大きい画像は無し。

α77 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
α77 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
α77 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
α77 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
よさげな被写体が見つからないよ・・・。
2014.02.18
posted by Nekomori|写真関連雑記