タグ検索
「 夜間撮影 」の検索結果 (8 件)
[写真関連雑記] 星撮り

【2016.03.11】
最近、星撮り(星景)に興味深々なので試し撮りに行ってきたよ。
使用した機材はE-30 + ZD 11-22mm F2.8-3.5と三脚とリモートスイッチ。
あいにく晴れ間が少なくて試行回数は少なめ …
[夜間撮影,星撮り,OLYMPUS E-30,OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5]
[写真関連雑記] 二日連続の月イベント

【2015.09.28】
二日連続の月イベントなので、まぁ、とりあえず。
海外ではさらにブラッドムーン(皆既月食)も重なったとか。
自宅から月を拝めるのは、周りに山があるので月の出から30分後。
っと、自分用メモ。
9 …
[夜間撮影]
[写真関連雑記] 皆既月食

【2014.10.08】
ISO-200 F5.6 1/400秒
テレビでニュースを見てたら月食の話題で盛り上がってた。
しかも皆既月食になるなんて知らなかったわ。
カメラを持って外に出ると、すでに欠け始めてたので急いで撮っ …
[夜間撮影]
[写真関連雑記] フラッシュを積極的に使う その2

【2013.10.06】 前回の記事「フラッシュを積極的に使う」をもうちょっと発展させて
カメラを夜間仕様にしてみた。
E-30 + ZD 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14 + YN-560 …
[フラッシュ,夜間撮影]
[写真関連雑記] 中秋の名月

【2013.09.19】 せっかくの天気がいい十五夜なので月を撮ってみる。
初月撮りなので色々弄ってみたけど、結局マニュアルに落ち着く。
とりあえず絞りF5.6、シャッタースピード1/100秒で撮れた。
ZD 50-200 …
[夜間撮影]
[写真関連雑記] 雪まつり

【2013.02.09】
地元の雪まつり(前夜)で蝋燭のライトアップがあるという事で行ってきた。
現地に着いたら、ド派手な電飾が輝いてたのでクロススクリーンでキラキラさせてみたw
[夜間撮影]
[写真関連雑記] 夜景

【2013.01.04】
窓から見える景色がなんとなくよさげに見えたので、三脚を担いで外で撮影してみた。
AF使えない、ファインダー曇る、ライブビューは高感度ノイズで見づらい…
と、ピント合わせに四苦八苦。とりあえずライブビ …
[夜間撮影]
[ 検索時間 0.0010 sec. ]