NASがぶっこわれた
[その他雑記]

NASのハードディスクが故障したので交換したよ。

NASに入れてたハードディスクが不良セクタを量産し始めたので、ハードディスクを交換することに。
8年以上も動き続けたSeagate ST31000520AS。頑張った!
異常発見後すぐにデータをバックアップしてハードディスクを注文。

高耐久を謳うIronWolf、4TB以上のモデルじゃないとVRセンサーがついてないようなので、4TBをチョイス。
新しいハードディスクを取り付けて、GNOMEのディスク・ユーティリティで初期化したらWarningが出たので、ここらへん(> sudo -u diary)を参考にしたらうまくいったみたいな感じで無事にNASの復旧完了。
NASの容量が4倍に増えたよ。わーい。