リングフラッシュ

[写真関連雑記]
リングフラッシュ
なんとなく気になってたリングフラッシュがお手頃な価格になっていたので
暇つぶしに買ってみた。

リングフラッシュ

フラッシュ用の接点は1個。手持ちのオリンパス機でも無事使えた。一般的なホットシューがあればたぶん大丈夫やね。

リングフラッシュ
リングフラッシュ
リングフラッシュ
結構コンパクトに纏まるので取り回しがしやすそう。分かりやすい液晶表示と操作しやすいボタンが素敵。ホットシュー部分やレンズ取り付け用パーツがプラスチックなので取り扱い注意。

発光部を直接見ると眩しいくらい明るいけど、実際使ってみると光量がぜんぜん足りない。ISO100 f2.8 1/200秒の設定でレンズ先端から10cm以内がせいぜいくらい。まぁ、マクロ用フラッシュだしこれでも十分なのか。

とりあえず常時点灯設定で仏壇の花を試し撮り。

リングフラッシュ
リングフラッシュ
薄暗い仏壇周辺でもAFが迷わずサクサク撮れる。
フラッシュ設定よりもこっちの方が使い勝手がいいね。

リングフラッシュというとイメージ的に物撮りに良さそうだけど、実際に撮ってみると・・・

リングフラッシュ
リングフラッシュで撮影

ダメダメな仕上がり。
物撮りは外部フラッシュの方が綺麗に撮れるよ。

外部フラッシュ
外部フラッシュで撮影

2015.08.17
posted by Nekomori|写真関連雑記