マイクロフォーサーズ試し撮りOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 MacroOLYMPUS OM-D E-M5 MarkIIで試し撮りしてきました。» 続きを読む2023.10.01posted by Nekomori|写真関連雑記
和室に撮影ブースを作ったよ昨年あたりから避暑地が洋間から和室に移動したんだけど、天井が白くないので天井バウンスが使えなくなって、ちょっと大きいものとかの撮影に困っていたので、思い切って和室の床(とこ)を撮影ブースにしちゃった。てへっ☆。» 続きを読む2023.09.28posted by Nekomori|写真関連雑記
マイクロフォーサーズはじめましたいつの間にかお手頃な感じになっていたので、とうとうはじめてしまいましたよ、マイクロフォーサーズ。フォーサーズのマウントアダプター(MMF-3)もなんとか確保できたよ。ボディはメイン用にE-M1Xと、サブ用に小さいのを選んでみた。E-M1は、フロントダイヤルが好きじゃないのでパスです。レンズは単焦点多め。ズームはフォーサーズの遺産があるからねぇ…。それにしても、100-400mmズームとか凄いね。1.4倍テレコン併用で換算280-1,120mmだよっ!?» 続きを読む2023.09.27posted by Nekomori|写真関連雑記
やむやむヤムヤムっていうタイのラーメン?を試しに買ってみたら、結構うまい!五木食品とか日清のトムヤンクンラーメンもおいしいけど、今のところコレが一番かも。2022.10.28posted by Nekomori|その他雑記
またまたまた、アクリルキーホルダーを作ったよまたまたまたアクリルグッズの達人でアクキーを作りました。今回のはイカバージョン。» 続きを読む2022.05.22posted by Nekomori|その他雑記
またまた、アクリルキーホルダーを作ったよまたまたアクリルグッズの達人でアクキーを作りました。毎回Twitter投稿で500ポイント貰えるので、永久500円引きですね、これ…。» 続きを読む2022.04.07posted by Nekomori|その他雑記