タグ検索

「 TAMRON SP 15-30mm F2.8 Di USD 」の検索結果 (5 件)
[写真関連雑記] 大三元完成
【2017.03.25】 なんてゆうか、もう、買っちゃえー的な勢いで。 ツァイス2本目。 ・SONY Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM 旧型の中古。 マップカメラによさげな物がなかな …
[撮影機材,Aマウント,TAMRON SP 15-30mm F2.8 Di USD,SONY Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM]
[写真関連雑記] フィルターホルダー改
【2016.12.03】 自作したTAMRON SP 15-30mm F2.8 Di USD用のフィルターホルダーを試してみたら、夜露で曇って使い物にならなかったので改造することに。 とりあえずヒーターを入れれば何とかなる …
[工作,星撮り,TAMRON SP 15-30mm F2.8 Di USD]
[写真関連雑記] ソフトフィルターとホルダーを作ったよ
【2016.11.11】 手動赤道儀は完成したものの、テスト撮影の絵面がいまいち面白くないので本番に備えてTAMRON SP 15-30mm F2.8 Di USD用のフィルターホルダーとソフトフィルターを作ってみた。 今 …
[工作,星撮り,TAMRON SP 15-30mm F2.8 Di USD]
[写真関連雑記] 天の川を撮ってきたよ
【2016.08.27】 星撮りセットが届いた翌日、見事に晴れたので天の川を撮りに行ってきた。 以下の写真はクリックで拡大します。 SONY α99 : 15mm f/2.8 25sec ISO-4000 新しいレンズ( …
[星撮り,SONY α99,TAMRON SP 15-30mm F2.8 Di USD,SONY DT 16-50mm F2.8 SSM]
[写真関連雑記] 星撮りセット
【2016.08.26】 天の川を撮りたくなったのでα99にSONY DT 16-50mm F2.8 SSM(APS-C用レンズ)を付けて撮ってみたけど、どうにも微妙な結果にしかならないので、フルサイズ対応の超広角レンズを買 …
[Aマウント,TAMRON SP 15-30mm F2.8 Di USD,SONY α99,星撮り]
[ 検索時間 0.0010 sec. ]